For No One

パリ、東京、ニューヨークでの思い出話や日々思うことをつらつらと書いていきます。

フランスの思い出

ラリーに誘われて~その1

熱は2日で下がりました。自宅で検査したところコロナでもなかった。 一体何だったんだろう。休肝日作れ!って言われてたのかな。 ************ 私が通っていた大学はパリ第十大学といって、ナンテールというパリ郊外の町にある。 先日少年が警察に打たれて亡…

ビズの話~フランスの挨拶~

ちょっと重い話が続いたので、久しぶりにフランスの思い出話を。 フランスでは、挨拶のときにキスをする。 キスと言っても唇をつけるわけではなく、ほっぺとほっぺを合わせながら口で「チュッ」と音を出す感じ。 パリでは通常2回、左右行っていた。 Bise(複…

受験など

おっと、一年以上更新していなかったのか。びっくり。 息子も一歳半、楽になった部分(ほぼほぼ取り分けでよくなった食事の準備とか)と大変になった部分(私が洗っている間足元をウロチョロされるお風呂とか)があるけど、良く食べるし良く寝るし今のところ…

コンプレックス

このバイオリズムの低下は、気候のせいなのかトシのせいなのか考えてしまう今日この頃です。 てことで、中学話の続き。 ************** Dupanloup中学校は、私立ということもあり、そして高級住宅街だったこともあり、本当に良いところのお坊…

翻訳コンニャク

結婚したがってる30代以降の女性で、「誰でもいいです!」と言う人に限って、絶対誰でもよくないよね。 というわけで、今回は最近思い出したエピソード。 ******** おそらく私が7、8歳で、もうフランス語がペラペラになっていたときのこと。 当時…

夏のはじまり

ブログの改行って難しいなあ。と思う今日この頃。日々勉強です。 日本ではゴールデンウィークが終わり、これからジメジメ梅雨に突入するけど、フランスに居た頃は「テニスのフランスオープン(Roland Garros)」と「カンヌ映画祭」に夏の始まりを感じていた。 …

Dupanloup中学校

転校先の中学校は、Collège Dupanloupという私立の中学校だった。一度フランスの首相になったEdith Cressonという女性が通っていたらしい。カトリックの学校で、そこのシスターはみんな男性の名前がついていて、教えたりもしていた。だからシスター・パトリ…

ノエル

ものすごく時間があいてしまいました。 今日はクリスマスイブってことで、それにちなんだ思い出話を。 ************** うちはとにかく客が多い家だった。 父がすぐに会社の同僚を連れてくるし、 母は母で友達を呼ぶし。 学校から戻ってくると、いつも誰かし…

2度目の転校

フランスの新学期は9月。 小学校は5年、中学校は4年、高校は3年。 小学6年生の1学期で日本人学校からフランスの現地校へ戻った私は、 通常であればフランスの中2から入るはずだったのだが、 「キリがいい」ということでなんだか中学1年生になった。 落第して…

パリ日本人学校

小学校3年生のときに、パリ日本人学校に転校した。 今ではパリ郊外にでっかい校舎ができてるけど、 当時は小学校と中学校が別々の場所にあり、 小学校はエッフェル塔が見えるトロカデロ広場のすぐそばにあった。 明らかにマンションをそのまま改造した校舎で…

宿題と通信教育と転校

フランスの小学校は、水曜日は休みだけど、 1年生から朝の8時半から夕方の4時半までフルで授業があったりする。 教科書もハードカバーでサイズも大きく(A4以上あったと思う)、めちゃくちゃ重い。 ノートも、リングノートで300ページのもの、と指定があった…

ヴァネッサの飛び級とイアンの留年

フランスでは、義務教育であろうがなかろうが飛び級・落第・留年は珍しくない。 大学に入った時点で、一度も留年していない人は半分くらいしかいなかった気がする。 実際私も、日本人学校から現地の中学校へ転入した際、 本来は中学2年生に入るべきところを…

遠足

フランスの小学校は、日本のように運動会、学芸会などの行事は無いけど、 (ついでに入学式・卒業式・始業式・終業式などの儀式も一切無い。) 年に一回仮装して街中を練り歩いたり(ハローウィーンとは無関係)、 遠足はたまにあった。 そのひとつに、母が…

セシルと野菜と大人と子供

クラスの人気者になった私は、セシルという親友ができて、 お互いの家を行き来するようになった。 クラスに必ず一人は居る、面倒見のいい子。 ブロンドで目が青くて、かわいくて大好きだった。 その子の家に泊まりに行くと、食事は親と別々だった。 子供たち…

ニコル先生

最初の何年間か、ニコルという家庭教師に来てもらっていた。 白髪まじりのボブが似合う、鼻の高いスイス人の女性だった。 とてもおだやかで優しい人だった。 私は友達だと思っていた。 私が学校でみんなにバカにされていることを伝えたら憤慨し、 「次に何か…

人種差別と出会った日

千葉県の葛飾幼稚園の年長さんだった私は、唐突にパリ17区の公立小学校St. Ferdinandに入学した。 フランスの新学期は9月で、着いたのが11月だったから、12月とか1月とかに入ったんだと思う。 もちろんフランス語なんてできるわけもないから、周りが何を言っ…

クルエラおばさん

最初の5年間を過ごしたパリ17区のマンションは、築100年以上の建物だった。 入口の扉が重厚で、子供の私は全体重をかけて体当たりしないと開かなかった。 住み込みの管理人ドロガさんは、「タンタン」に出てくるスノーウィ(フランスではMilou ミルー)を飼…

フランス最初の思い出

フランスへ行く前の記憶は、あんまりない。フランス行きの飛行機では、経由地だったアンカレッジで外人のお姉ちゃんたちが雪合戦をしてくれたことはなぜか鮮明に覚えてる(ってことは、外に出られたってことか)。 パリについてから数ヶ月間は、16区のPassy…

勉強なんて

6歳のときに、父の仕事の都合でフランスはパリへ引っ越した。そして、アジア人が一人も居ない公立の現地校に放り込まれた。あまり疑問に思ったことがなかったけど、夫に「なんで日本人学校に入れなかったんだろうね」と言われて、ハッとした。自分たちも仏語…